04-7168-0522
〒270-0237 千葉県野田市中里311-1
営業時間 10:00~18:00 定休日 火曜
ヴェルファイア 20系 ATF交換 トルコン太郎 カーグッドネス野田
本日は流山市からお越しの、ヴェルファイアのATF圧送交換です。
平成20年式で走行距離16万越えで、これまでに交換歴はないそうです。
交換前に、まずは試乗していきます。
特に変速ショックは無いですし、滑っている感じもありません。
滑らかな変速ですが、3.5リッターの力強さがうまく伝わっていない様で
もっさりとした、重い感じがしますね。
今回は、お客さまの持込で、ストレーナー、パッキンの交換もありますので
オイルパンも外します。まずは、ドレンから抜いていきます。
そして抜いたオイルがこれです。
真っ黒、というか漆黒です、まるで透明感の無い色です。
オイルパンは。
写真見ずらいですが、磁石にはこってりとスラッジ、ストレーナーの中は真っ黒です。
きれいに清掃して、取り付けトルコン太郎で交換開始です。
トルコン太郎の左側が新油、右側が排出されてきている廃油です。
明らかに色が違いますね。
これを繰り返して、中をクリーニングしながら圧送交換をしていきますと、だいぶ色も綺麗になっていきます。
ごめんなさい、そこの写真撮り忘れました^^;
そして最後は、テスターに繋ぎ、油温を見ながら油量を調整して終わりです。
テスト走行では、最初に感じた重たさは無くなり、アクセルを踏むと軽く走り出す
とても快調な走りになりました。
お客様にも軽くなりましたと喜んでいただけ嬉しい限りです。
22/12/28
22/11/27
TOP
本日は流山市からお越しの、ヴェルファイアのATF圧送交換です。
平成20年式で走行距離16万越えで、これまでに交換歴はないそうです。
交換前に、まずは試乗していきます。
特に変速ショックは無いですし、滑っている感じもありません。
滑らかな変速ですが、3.5リッターの力強さがうまく伝わっていない様で
もっさりとした、重い感じがしますね。
今回は、お客さまの持込で、ストレーナー、パッキンの交換もありますので
オイルパンも外します。まずは、ドレンから抜いていきます。
そして抜いたオイルがこれです。
真っ黒、というか漆黒です、まるで透明感の無い色です。
オイルパンは。
写真見ずらいですが、磁石にはこってりとスラッジ、ストレーナーの中は真っ黒です。
きれいに清掃して、取り付けトルコン太郎で交換開始です。
トルコン太郎の左側が新油、右側が排出されてきている廃油です。
明らかに色が違いますね。
これを繰り返して、中をクリーニングしながら圧送交換をしていきますと、だいぶ色も綺麗になっていきます。
ごめんなさい、そこの写真撮り忘れました^^;
そして最後は、テスターに繋ぎ、油温を見ながら油量を調整して終わりです。
テスト走行では、最初に感じた重たさは無くなり、アクセルを踏むと軽く走り出す
とても快調な走りになりました。
お客様にも軽くなりましたと喜んでいただけ嬉しい限りです。